入れ歯・ブリッジ
こんなお悩み・症状は
ありませんか?
- 噛むと痛みがある
- 噛みにくい、話しにくい、落ちやすい、外れやすい
- 頬や舌を噛んでしまうことがある
- 他院で作った入れ歯・ブリッジを調整して欲しい
入れ歯・ブリッジについて
歯を失った場合、入れ歯、ブリッジ、インプラントといった義歯で失った歯を補う必要があります。
歯やお口の形は人それぞれ異なります。そのため、義歯で快適に噛めるようにするためには、きちんと診査・診断を行うことが大切です。
義歯は大きく入れ歯、ブリッジ、インプラントの種類に分かれます。それぞれ使用する素材や治療法が様々ありますので、その中から患者さんの症状に適した治療法をご案内し、選択していただきます。
くわな桜通り歯科の入れ歯・ブリッジの特徴
入れ歯の即日修理・調整に対応
当院には院内に技工所があり、歯科技工士も在籍しております。そのため、入れ歯の即日の修理、調整が可能です。外注ではなく院内で技工することにより、医師と歯科技工士の連携が密に取れることで、より精度が高く使い心地の良い入れ歯がご提供できます。
「急に壊れてしまった」「なんだか調子が悪い」など困ったことがあればお気軽にご相談ください。
保険診療と自由診療の違いについて
入れ歯およびブリッジの治療は保険診療と、自由診療があります。
保険診療とは
国が定めた材料、方法、時間の中で行う治療のことです。経済的な負担が少ないことが特徴です。
自由診療とは
保険診療には含まれていない材料や方法を選択して行える治療のことです。
保険診療に比べると経済的な負担は上がりますが、じっくり時間をかけ、より安全かつ高水準な治療を行えます。
入れ歯における具体例を上げます。
保険診療で使用する素材はプラスチックで、製作期間が短く修理もしやすいというメリットがあります。
しかし、厚みがあるため違和感があったり、熱伝導率が悪いため食事のおいしさが感じにくいといったデメリットがあります。
対して自由診療では厚みが薄く熱伝導率の高い金属などの素材を選択できることで、違和感なく快適に美味しく食事が楽しめるようにすることもできます。
自由診療は「高額」「見た目を綺麗にする」というイメージが強いかもしれませんが、上記のような機能面が優れた治療法が選択できるのです。
特に義歯は毎日使うものですので、「ただ噛める」ではなく、「しっかり噛める(食事や会話が楽しめる)」ことができるかを基準に考えていただけたらと思います。
保険診療の入れ歯・ブリッジ
保険適用の部分入れ歯
-
金属のバネの入れ歯
歯・歯ぐきの部分をレジン(プラスチック)で、隣接する歯にかけるバネを金属で製作する部分入れ歯です。
保険適用のため安価で済みますが、金属のバネによって歯を傷つけることや、厚みがあるため違和感を感じやすいです。
保険適用の総入れ歯
-
レジン(プラスチック)の総入れ歯
レジン(プラスチック)製作する総入れ歯です。
保険適用のため安価で済みますが、厚みがあるため噛み心地に違和感を感じたり、熱が伝わりにくい素材のため、食事が楽しめない方もいらっしゃいます。
保険適用のブリッジ
-
硬質レジン前装ブリッジ
内側を金属、外側をレジン(プラスチック)で製作するブリッジです。
見た目は自然歯に近い色合いで作成できますが、経年でプラスチック・金属の劣化や、歯ぐきの変色、二次う蝕(むし歯)を誘発する可能性があります。
-
パラジウムブリッジ
一般的に銀歯と呼ばれる素材で製作するブリッジです。
保険適用のため安価で済みますが、経年で金属の劣化や、歯ぐきの変色・二次う蝕(むし歯)を誘発する可能性があります。
自由診療の入れ歯・ブリッジ
自由診療のブリッジ
-
セラミック
陶器素材で作るブリッジです。
歯垢が付きにくく、むし歯・歯周病予防の観点からもおすすめできます。
透明感があり、色の調整ができるため、本物の歯に一番近い見た目にできます。経年による変色もありません。
-
ジルコニア
人工ダイアモンドにも使われる強度に優れた素材で作るブリッジです。
歯垢がつきにくく、むし歯・歯周病の予防の観点からもおすすめできます。
ただし、強度が高いため噛み合う歯が傷つかないように調整する必要があります。
また、見た目は天然の歯に馴染む美しい仕上がりにはなりますが、オールセラミックに比べると透明度がやや劣ります。
-
ゴールド
歯垢がつきにくく、むし歯の再発リスクを低減する優れています。
柔軟性の高い素材のため、歯にぴったりくっ付き、隙間からむし歯の細菌が入り込むことを防ぎます。
ただし、色が金色のため、笑った時に見える部位だと目立ってしまいます。(奥歯は目立ちにくいです)
自由診療の部分入れ歯
-
ノンクラスプデンチャー
違和感が少なく、何よりも金属のバネがないため、入れ歯を装着していることに気づかれにくいという特徴があります。
ただし、経年劣化するため、数年おきに作り変える必要があります。
-
金属床(コバルトクロム、チタン)
ご飯が美味しく食べられて、違和感が少ないことが金属床の最大の特徴です。
例えば保険診療で製作するレジン(プラスチック)の入れ歯は厚みがあり、熱を通さないため、食べ物の温度が伝わりにくく、食事が楽しめないという声が多くあります。その点、金属は熱を通しますので食事が美味しく感じられます。
また、薄く作ることができるため、違和感がすくなく、自然な噛み心地を再現することができます。
自由診療の総入れ歯
-
金属床(コバルトクロム、チタン)
ご飯が美味しく食べられて、違和感が少ないことが金属床の最大の特徴です。
例えば保険診療で製作するレジン(プラスチック)の入れ歯は厚みがあり、熱を通さないため、食べ物の温度が伝わりにくく、食事が楽しめないという声が多くあります。その点、金属は熱を通しますので食事が美味しく感じられます。
また、薄く作ることができるため、違和感がすくなく、自然な噛み心地を再現することができます。